カートに商品を追加しました。
絞り込み検索
さらに詳しく
閉じる
軽量なのに“ブルブル”が明確に届く。フォールで魅せる魚子メタルに対し、魚子バイブは巻きで獲る。アジ・メバルに始まり、港の魚すべてがターゲット。これは、振動で喰わせる新しいマイクロメタル。
マイクロメタルゲームの唯一の弱点――“感じない”。魚子バイブは、その課題に真っ向から挑みました。極小サイズながら明確な使用感。手元に伝わる波動。ただ巻きで誘い、フォールで喰わせる。究極のライトメタル、その答えがここにある。
最も基本で最も釣れる、巻きで喰わせるメソッド。リトリーブスピードは極スローでOK。巻き出しと同時に伝わる「ブルブル感」が生命感となり、アジやメバルに口を使わせます。特に潮が効いている時間帯は、ただ巻きだけで完結することも。
フォール=喰わせのトリガー。静と動のメリハリが効きます。キャスト後、1〜2秒リトリーブしてからフォール。バイブ形状ゆえにフォール中も小刻みに揺れ続け、魚を引き寄せたまま口を使わせます。
魚子シリーズの中で最もアピール力が高く、堤防にいる全ての魚がターゲット。
マイクロメタルゲームの可能性を、もう一段階引き上げたい。その想いから魚子バイブの開発は始まりました。従来のマイクロメタルには「軽さゆえの操作感の希薄さ」という課題があった。そこに、“バイブレーションという圧倒的な使用感”と“波動による集魚力”を融合させたのが、魚子バイブです。「手にした瞬間から信頼できる」そんなマイクロバイブを目指して、細部までチューニングを重ねた一品です。