■さびき用針はずし
さびき用針はずし
サビキのアジ釣りの必須アイテム。
魚を触れずにすむので、活かしにも抜群。
魚を触れずにすむので、活かしにも抜群。
さびき用針はずしの特徴
- サビキのアジ、イワシ専用のハリ外しです。
- 魚を触らずに処理できるため効率が良く、飲ませ釣りにも最適。
- お子様連れのファミリーフィッシングにも活躍します。
821円(税抜)
ただいま品切れ中です
魚をさわらずにハリ外し
たとえば、イカやヒラメ、青物釣りでは、活きエサの状態が釣果に直結します。
魚を手で持つと、人間の体温でやけどをして、みるみる弱っていきますが、
このサビキ外しを使うと、その心配がなくなります。
もちろん、船釣りでアジなどを活かして持って帰りたいときには必需品。 ファミリーフィッシングでのサビキ釣りにも活躍してくれます。
実際に、小アジを釣って使ってみてわかるのですが、小アジは元気が良くピチピチ跳ねています。写真左のような形状はそんな小アジに振り回されてしまうのです。 写真右側は細いラインしか通らない輪の中に一度入れ込んでしまえば後はどんなに小アジが暴れようが取り逃がすことはありません。

もちろん、船釣りでアジなどを活かして持って帰りたいときには必需品。 ファミリーフィッシングでのサビキ釣りにも活躍してくれます。
実際に、小アジを釣って使ってみてわかるのですが、小アジは元気が良くピチピチ跳ねています。写真左のような形状はそんな小アジに振り回されてしまうのです。 写真右側は細いラインしか通らない輪の中に一度入れ込んでしまえば後はどんなに小アジが暴れようが取り逃がすことはありません。

製造 | 有限会社江藤スプリング製作所 |
---|
魚をさわらずにハリ外し
たとえば、イカやヒラメ、青物釣りでは、活きエサの状態が釣果に直結します。
魚を手で持つと、人間の体温でやけどをして、みるみる弱っていきますが、
このサビキ外しを使うと、その心配がなくなります。
もちろん、船釣りでアジなどを活かして持って帰りたいときには必需品。 ファミリーフィッシングでのサビキ釣りにも活躍してくれます。
実際に、小アジを釣って使ってみてわかるのですが、小アジは元気が良くピチピチ跳ねています。写真左のような形状はそんな小アジに振り回されてしまうのです。 写真右側は細いラインしか通らない輪の中に一度入れ込んでしまえば後はどんなに小アジが暴れようが取り逃がすことはありません。

もちろん、船釣りでアジなどを活かして持って帰りたいときには必需品。 ファミリーフィッシングでのサビキ釣りにも活躍してくれます。
実際に、小アジを釣って使ってみてわかるのですが、小アジは元気が良くピチピチ跳ねています。写真左のような形状はそんな小アジに振り回されてしまうのです。 写真右側は細いラインしか通らない輪の中に一度入れ込んでしまえば後はどんなに小アジが暴れようが取り逃がすことはありません。

製造 | 有限会社江藤スプリング製作所 |
---|
■在庫数 ×